のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,686,519人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

元スレ遊戯「遊戯王でデュエルを始めたい?」遊馬「あぁ!」

SS覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★
タグ : - 遊戯王 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = 109 :

>>249
キラー・トマト 闇属性 ATK1500以下を持ってこれるリクルーター
グリーズリー・マザー 水属性
シャイン・エンジェル 光属性
巨大ネズミ 地属性
UFOタートル 炎属性
ドラゴンフライ 風属性
というやつらが居てだな

252 = 109 :

シャインエンジェルの・要らなかったわwww

253 :

>>242
フィールドレス

254 = 109 :

グリズリーも要らなかったかwww

255 :

そういえばじーちゃんの中の人って死んでるんだよな…

256 = 54 :

>>249
一番初めに登場した属性リクルーターの6体、
『シャインエンジェル』、『キラー・トマト』、『グリズリーマザー』、『UFOタートル』、『ドラゴンフライ』、『巨大ネズミ』の6体です。
全てのリクルーターはここから始まってます。尚、当然ながらつい最近出て来た神属性のモンスターにリクルーターもサーチャーも存在しませんwwwwww
強引に言うならラヴァルバル・チェインがサーチャーだ!!wwwwwwwwwwwwwwwwww


3.汎用カードを投入する

遊戯「ここまで来れば仕上げだね。残ったデッキのスペースに強力なカードを投入していくんだ」

遊星「さっきのスターターデッキに入っていたサイクロンや聖なるバリア-ミラーフォース-といったどんなデッキにも入る強力なカードを入れる。それだけだ」

十代「この辺はあんまり人による差は出辛いよなぁ……いわゆるテンプレってヤツか……」

遊星「よっぽど特殊な事情(フルモンスターとか)でも無い限り死者蘇生とかは必ず入れたいしな」

遊馬「死者蘇生かぁ……でも俺そんなカード持って無いんだよなぁ……」

遊戯「…………」

257 = 255 :

ふふっ、死者蘇生なんてどうだ?

258 :

ドラゴンフライでレベル3アームドドラゴン呼んで、地獄の暴走召還で大量に出してたな、懐かしい
遊戯王、たまにやりたくなってwiki見てるけど金がなくていつも諦める

259 = 118 :

ストリートバウンサーはどうだ?

260 = 221 :

>>242
三極神かな
手札とか状況しだいで出す極神変えていくから大味だけど飽きないし楽しい

261 = 138 :

ふむふむなるほど
教えてくれた人たちありがとう

262 = 56 :

>>258
出来ないけど、パッと見テキストからはわからないしな

263 = 118 :

>>260
極神楽しいよな。俺の三体とも積んでるわ
トールとじじいに比べてロキがちょっと出しにくいのは難点だけど

264 = 54 :

遊星「それから、カードゲームは対戦するだけが楽しみではない。コレクションや、交換を楽しむのもまた一つの楽しみ方だ」

遊星「自分の欲しいカードを、誰か他の人が欲しがっているカードと交換していく。こうすればより効率的にカードが集まる」

遊星「日本だと遊戯王OCG(オフィシャルカードゲーム)なんて名前だが、海外では遊戯王TCG(トレーディングカードゲーム)という名称だしな」

遊星「ストラクチャーデッキには1枚辺りの価格がやや高いカードが何枚も収録されている」

遊星「そして強力な制限カードも、今回のようにデッキを複数買えば当然ながら複数枚手に入る」

遊星「だが、どんなに強力なカードでも制限カードはデッキには1枚しか入れられない。今回のデッキだと神の宣告とかだな」

遊星「当然、この2枚のカードは余ってしまう。だがこのカードは強力なカードなのは変わらない。欲しがる人は居るだろう」

遊星「こういったカードを交換に出して、まだ所持していない強力なカードを手に入れる……ギブアンドテイクってヤツだな」

遊馬「交換かー、成る程なぁ」

遊星「交換を通じて、他のデュエリストとの絆が繋がっていく……こうして絆を繋ぎ合わせて、勝ち取った勝利はまた格別だ」

遊戯「ただ、鮫トレには気を付けないとね」

遊馬「鮫トレ?何だそれ?」

十代「カードの価値を知らない初心者程狙われる交換方法だな。正直鮫トレする連中は何度ブッ倒しても!ブッ倒しても……!」

遊戯(裏)「鮫トレするヤツには思わず速攻魔法、狂戦士の魂を発動してしまうかもしれないぜ、気を付けな!」

265 = 118 :

シャークさんの鮫トレコンボだ!

266 = 222 :

大学入ってから遊戯王出戻りしたけど、ある程度経済力が整ってくると欲しいカードはシングル買いして、いらないけど友達が欲しがるなら普通にあげたりするようになってた

267 = 258 :

>>262
できねぇのかよ…
泣けてきた

268 :

実践編では、遊星が初手クェーサーをして欲しい

269 = 218 :

俺のエアロシャークとお前のラヴァルバルチェインでどうだい?

270 = 109 :

>>269
流石にそれじゃ無理だろwwww
でも鮫トレを年下にやってる奴は死んで良いよな
もう脅しと同じじゃん、あと生意気で敬語使わない年下のガキも

271 = 54 :

シャーク「おい遊馬。そんな自分が特殊召喚出来なくなる不自由な強欲で謙虚な壺なんていらねぇだろ?8ターン経てば相手を一撃で倒せる超強力なこの波動キャノンと交換しようぜ」ニヤッ



遊星「これが鮫トレの一例だ。交換の結果生じる差がカード価値の10%程度ならまだ誤差の範囲だが、こんな風に落差が有り過ぎるのが問題という訳だ」

遊馬「まぁ確かに100円のカードと110円のカードとか、1000円のカードと1100円のカード位なら、あんまり気にはならないかな」

遊戯(裏)「以前じーちゃん相手に鮫トレやろうとした何処かの社長が居たっけな?」チラッ

海馬「ギクッ」

十代「カードの価値を知っていれば鮫トレには遭わないんだけど、初心者の内はそうは行かないしな……」

遊星「今持ってるカードの中だと、一番鮫トレとして狙われて、かつ被害に遭った時の損害が大きいのは間違いなく強欲で謙虚な壺だな」

遊戯「尤も、今回このカードはデッキに入れる予定だから交換しようが無いからこんな事にはならないと思うけどね」

272 :

これは為になるなー
最近戻ってきたから参考になるよ

273 = 221 :

>>263
おおこんな所に仲間がいたとは
ヴァナディース型か?それともサルベージ・ウォリアー型か?

274 = 118 :

価値が違ってもお互いが納得すればいいと思うが
もちろんカードの価値をわかっていること前提で

275 = 109 :

でもトレードって子供のうちしかやらないよな
オクで新品の買うわ

276 = 255 :

キャラ崩壊が酷いな
いまさらですけどね

277 = 118 :

>>273
どっちかっていうとサルベージになるのかな?
日本版出る前に1枚手に入ったからピン挿ししてたんだけどその時点でサルベージ主体だったから
ヴァナディースの素材制限は噛み合わせ悪くて日本語版出た後も集めなかった

278 = 272 :

>>274
俺はだいたい価値が同じになるよう調整してもらってる

出:ジュノン、バテル
入:Aバードマン、奈落や蘇生などの汎用カード
↑こんな感じ

279 = 54 :

やっぱ交換は人によって価値観が違うから交換方法は差が出まくリングですね。
この辺はやっぱり個人の考えによる所が大きいので、両者が納得するように交換するようにしましょう。

ただ大前提として、両者がキチンとカードの価値を知ってる事が大切ですけどねwwwwwwwwwwwwwww


遊星「このデッキの中だと……最初の方で言った制限に引っ掛かるカード、神秘の代行者 アース、オネスト、異次元からの埋葬、異次元からの帰還、神の宣告、激流葬、マシュマロン、大天使クリスティアが余るな」

遊星「そして光属性デッキなら必須と言っても良いオネスト。及び汎用カードの神の宣告、激流葬。特にこの2枚は交換に出すカードしては十分なカードだ」

遊星「異次元からの埋葬、異次元からの帰還はデッキを選ぶが強力なカードだ。誰もが欲しがる訳では無いが、欲しい人にとっては欲しいカードだ。これもまたそれなりの価値がある」

遊馬「カードの交換かぁ……」

十代「……」ジー...

遊戯「?どうかしたの十代君?」

十代「いや、そのさ……最近激流葬が準制限になったじゃん?今までず―――っと制限だったから1枚あれば十分と思っててさ、俺1枚しか持って無いんだよな……」

遊戯「激流葬か……確かに激流葬が準制限になったのには驚いたよね」

十代「遊馬って言ったよな?良ければその激流葬を交換してくれたら嬉しいんだけどなぁ……」

遊馬「あぁ、良いぜ!これって準制限だからデッキに2枚しか入れられないんだろ?だったらこの1枚は俺は使えないしな!」

280 :

やっぱり身内で欲しいカードただでカードあげて、自分が欲しいカードあったらただでもらう、そんな関係が一番。

281 :

遊戯王始めたくなってきた

282 = 221 :

>>277
完全に俺と同じでワロタ
サルベージを手札に持ってくる手段が無いからちょっとキツイんだよな
俺の場合は強謙と手札断殺で無理やり場と墓地を整えてるから
むしろじじいのほうが出番が少ないよ

283 = 54 :

十代「激流葬と交換出来そうなカードは……どうせならそっちのデッキ構築の助けにもなりたいしな……」ゴソゴソ

遊馬「どんなカードが出てくるか、ワクワクするぜ!」

十代「良し!じゃあ今回だけ特別にそっちが得するようにカードを用意するぜ!この中から1つ選んでくれ!」

遊星「……確かに激流葬1枚の為にしてはカードが多いな」

十代「新しいデュエル仲間が増えると、助けになってやりたいじゃないか!」

遊星「……そうだな、同感だ」

交換候補カード:
1.サイクロン、月の書、マジカルアンドロイド、魔導戦士ブレイカー、強制脱出装置

2.A・O・J カタストル、リビングデッドの呼び声、ハンマーシュート

3.精神操作、次元幽閉×2、砂塵の大竜巻、ライトニング・ボルテックス


さぁ、1~3の中でどれと交換する!答えろ!!>>286!!

284 = 268 :

2
まあ汎用だし

285 = 244 :

アンデットデッキならリビングデットは雰囲気的に合いそうだから

2

287 = 244 :

あれ、次元幽閉って準制限だっけ?

288 = 280 :

何もかかってないぜ
まあこれなら1で正解だな

289 = 268 :

エクストラが不安だな
カチコチ、ホープ、グレンザウルスだけじゃあ、物足りん。

290 = 54 :

>>287
そもそも次元幽閉が禁止制限に引っ掛かった事はありませんよ?

―――――――――――――――――――――――

遊馬「後はこれを入れて……良し!出来た!!」

遊星「後はスリーブに入れるだけだな。スリーブに入れないとカードが痛むから、可能な限りスリーブに入れた方が良い」

十代「これが終わればいよいよデッキが完成だ!後はデュエルするだけだな!」

遊馬「おーし!!良ければ俺とデュエルしてくれませんか!?」

十代「おう!」

遊星「何時でも受けて立つ!」

遊戯「ボクで良ければ何時でも相手になるよ」

遊戯(裏)「何なら、相棒に変わって俺がデュエルしてやっても良いぜ!」

遊馬「よーし!かっとビングだぜ!俺!!」


遊戯「…………」

遊戯「……うん」スッ...

291 = 268 :

おっようやく本番か、楽しみだ。

292 = 280 :

値段でいったら3が良いけど初心者だからサイク強脱は持っておいた方が良い

293 = 286 :

ヴァルハラ軸ならEXをそこまで使わなくてもいけるんじゃないかね

294 = 280 :

>>289
マジアンとスタダいるじゃん。

295 = 268 :

>>294
あそうか、スタダ当てたんだったな。

296 = 244 :

>>288>>290
あぁ、そうかスマン何かと勘違いしてたらしい

297 = 54 :

さて、どうしよう。ここまでで入手したカードを使ってデッキを組む訳だが。

俺が適当に組んだ方が良いのか?それともこのスレを見てる人に組んで貰おうか?

>>302までの意見の中で一番多い方の意見を参考にしようか。

298 = 244 :

>>1が組んだほうが手っ取り早い気がする

299 = 286 :

軸だけ決めて後は>>1が決めればいいと思うよ

300 = 280 :

>>1が組めるのであればお願いしたい
面倒なら皆で組むさ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★
タグ : - 遊戯王 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について